コミュニケーションしんどい

SNSの台頭で廃れたweb日記をあえて今ここに

Carrozzeria FH-8500DVS 雑感

USB充電ケーブル、AUXケーブルを隠せてスッキリ。

Android Auto でカーナビ要らず。

概ね期待通りだが、欠点が意外に多い。

 

スマホによってはAndroid Autoを使うと消費電力が大きすぎて充電が追いつかない

Freetel RAIJINという機種では電池がジワジワ減るのでしばしば外してシガーソケットから充電しなければならなかった。

Moto g8 plus だと問題なく使えている。

 

音響効果を効かせ過ぎると消費電力が大きく、

エンジンの回転数が高くなり結果エンジン音で

音楽が聴こえにくくなる。加減速がぎこちなくなり、乗り心地が悪くなる。燃費も悪くなる。

・オートレベルコントロール(モード1)

・音場設定VSC(M.Studio)

結局上記2つのみONにしている。

・EQ(Custom)

・バスブースト(2)

ラウドネス(Low)

これらもONにしたいところなのだが。

サブウーハーの搭載も予定していたが、これ以上電力が不足してはいけないので見送り。

 

大容量バッテリーに交換すると変わるかもしれないが、オートバックスは相談できるような雰囲気ではないので諦めた。エンジンオイルもモービル1を入れてみたいのだが、店舗にある安物を指定されるし、オートバックス通販では適合品が無い。

近場で馴染みのクルマ屋さんを見つけたほうが良いのかもしれない。

 

車速に応じて音量を自動で変更してくれない

付いてて当たり前の機能だと思ってたので調べてなかった。

手探りでのボリューム変更がこれほど煩わしいものだとは思わなかった。ステアリングリモコンがあれば良いのだろうが、自分で取り付けるのはハードルが高い。

Alexa搭載の新機種なら声でボリューム操作できるらしいのでそっちにすれば良かった。サウンド設定の変更も音声認識でできるんだとか。

 

結論:6〜7万円くらいの安いカーナビ買ったほうが良い

[ケンウッド]彩速ナビ MDV-S707W/S707

https://www.kenwood.com/jp/car/car-navi/products/mdv-s707w_mdv-s707/

 

>車速に応じて音質を補正する「Drive Equalizer +」

欲しい機能が全部入ってる。

カーオーディオのオマケでカーナビが付いてくると考えれば妥当な値段。地図の更新料を払うのはバカらしいが、そもそも大きな地形道路の変化なんてそうそう無いので、更新しなくても問題ないだろう。

 

2年後の車検前に軽自動車からコンパクトカーに乗り換えようと思っているので、現状維持で出費をおさえていきたい。